介護事務の勉強時間

介護事務の資格を取得するためには、どのくらいの勉強時間が必要でしょうか。

勉強スケジュールから調査しました。

介護事務の資格とは

介護事務の資格が、いくつかの民間団体が独自に認定しています。

勉強する内容はどれも共通していて、介護サービス施設の受付、介護報酬請求業務(レセプト作成)、各種手続きの知識となります。また介護保険についても理解する必要があります。

介護事務の求人では、必ずしも資格がないと応募できないわけではありません。しかし、資格を持っていれば、必要な知識があることを証明できます。

介護事務の勉強スケジュールを比較

ユーキャンの介護事務講座:4ヶ月

介護事務管理士(R)の資格を目指します。4ヶ月の勉強スケジュールが設定されています。

ニチイの介護事務講座:1.5ヶ月~4ヶ月

ケアクラーク(R)の資格を目指します。通学で1.5か月、通信で4ヶ月の勉強スケジュールが設定されています。

介護事務の推定勉強時間

ズバリ80時間

週5時間の勉強で、16週間(約4ヶ月)。合計80時間で合格圏内に入ると推定します。

どの講座も4ヶ月を超えることがなく、テキストの分量も少なめであることから、80時間を目安にすれば大丈夫だと考えられます。